
2025年のゴールデンウィークも吹上高原キャンプ場に居ました。
いつものキャンプですが、今年は初めての四泊。そのうち1日は禿岳(かむろだけ)登山を計画。
ですが、今年のGWは寒い!例年はTシャツと短パンで気持ち良く過ごせたはずなんですが、寒波で寒く雨も降りました。
初日は日差しがあったものの強風で、タープが裂けました!なんということでしょう!翌日は風も落ち着いて日差しがガンガン、これがキャンプ日和。
二日目の午前中まで天気は持ってくれましたが、夕方から雨、夜には本降りとなり朝まで。
三日目は朝から強風で、夜には更に豪雨となり。テント泊は急遽断念し車中泊に切り替えました。テントからの雨漏りで寝ることができなかったのです。
良く四日目にようやく天気が回復し、晴天というキャンプ日和となり、この二日目と四日目で日に焼けて顔がヒリヒリ。でも、これがキャンプなんですよね。やっと夏のキャンプシーズンがやってきました。
ところで。登山の計画は?
残念ながらキャンプ場から見える禿岳はまだ残雪が乗っていました。冬装備を持ってきていなかったので今回は登山は中止。その分秋のキャンプでリベンジしたいと思います。